建物の維持管理をはじめ、きめ細かい設備メンテナンスと
日常的な清掃業務をはじめとする衛生管理を行います。
設備管理
建物の快適な環境を維持管理するために必要な空調、給排水、電気などの設備をメンテナンスします。
建築物環境衛生管理技術者
建築物環境衛生の維持管理に関する監督等を行うには国家資格が必要となります。
建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づいて、面積3000㎡以上の特定建築物において選任義務があります。
■ビル衛生管理法に基づく衛生管理業務 ■空気環境測定
■害虫駆除 ■水質検査 ■給排水設備の清掃
■ 空調設備管理
建物の用途に合わせた、快適な環境となるように調整管理します。
(※法的資格が必要となります)
■ 冷凍機械責任者 ■ ボイラー技士 ■ 管工事施工管理技士
■ 危険物取扱責任者 ■ 冷媒フロン類取扱技術者
■ 給排水設備管理
生活に必要な水を供給・排水されるよう設備を管理します。
(※法的資格が必要となります)
■ 給水・給水装置工事主任者 ■ 排水設備技術者
■ 給水装置工事主任者(国家資格) ■ 排水設備責任技術者
■ 電気設備管理
電気に不備があると建物に様々な障害が発生、漏電火災などの事故が発生する可能性もあります。保守点検・整備・修理・運転監視は電気設備管理の大切な仕事です。電気工事の作業に従事するため電気工作物の工事に関する専門的な知識と機能を有する国家資格が必要となります。
(※法的資格が必要となります)
【電気工事技術者】
■ 第二種電気工事士 ■ 第一種電気工事士 ■ 認定電気工事従事者
■ 特殊電気工事資格者 ■ 1級電気工事施工管理技士
■ 2級電気工事施工管理技士 ■ 第三種電気主任技術者
■ 第二種電気主任技術者 ■ 消防設備士甲種4種
■ 電気通信主任技術者
■ エネルギー管理
建物におけるエネルギーの使用に無駄な損失が無いかを科学的に管理します。規定量以上のエネルギーを使用する事務所・工場にはエネルギー管理者を置かなければなりません。
(※法的資格が必要となります。)
【電気工事技術者】
■ エネルギー管理士
■ 消防・防災設備管理
火災の予防・災害時の避難・消火などを目的とする設備管理を行います。
■ 火災報知設備 ■ 非常警報設備 ■ 消火設備
■ 排煙設備 ■ 避難設備 ■ 防犯設備
■ 昇降機監視業務
昇降機監視業務
清掃業務
毎⽇たくさんの⼈々が働き、利⽤しているビル。
陽光ビルサービスは、隅々まで配慮が⾏き届いている⼼地よい環境と快適さを追求しています。
毎⽇たくさんの⼈々が働き、利⽤しているビル。陽光ビルサービスは、隅々まで配慮が⾏き届いている⼼地よい環境と快適さを追求しています。
■ 日常清掃業務
建物の美観や衛生的に維持管理する事を目的とし日常的に清掃する業務です。建物を綺麗に維持するには無くてはならない業務です。
■ トイレ清掃 ■ 床面除塵清掃 ■ ゴミ回収
■ 窓ガラス清掃 ■ 清掃ロボット
清掃の法定研修なども受けながら個々のスキルを向上させ、プライドを持ち日々清掃を行っています。お客様に少しでも心地よく過ごして頂けるよう心がけています。
陽光ビルでは、ロボット掃除機の導入を検討するなど、最先端の技術も日々検証し、お客様の満足度向上を目指しています。可愛らしいロボットですが、フロア床の小さなゴミも見逃さず綺麗に仕上げて行きます。
■ 定期清掃業務
日常的な清掃だけでは行き届かない部分を年間予定を立て、集中的に清掃する業務です。
■ 床面洗浄・ワックス塗布 ■ カーペットクリーニング
■ 窓ガラス清掃 ■ 照明・ブラインド清掃
日常清掃では落としきれない汚れを専用機材で取り除き、綺麗にして行きます。 オーナーからの要望があれば、出来る限り要望に沿うように仕上げます。 くすんだ床面が、光沢がでてピカピカになります。
主に不動産に関する資産の管理を行う業務です。不動産経営に関する
様々な業務をオーナーに代わって運営管理を代行する経営代行業務を行います。■ リーシング業務 ■ テナント入退去管理業務 ■ テナント窓口業務 ■ 事務代行業務
■ アカウンティング業務 ■ レボーティング業務 ■ リニューアル、修繕計画立案・管理監督
